2021/01/14 商品買取単価更新。銅系スクラップDOWN⤵本日1/14、国内産銅建値870円/kgと発表。値下がり。前回改定時1/8比▲20円/kg。為替、1$=104円台前半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥873.97/kg、COMEX銅¥874.59/kg。ステンレス18-8スクラップUP⤴ニッケル価格続伸で輸出価格上昇。アルミダライ粉UP⤴国内需要家値上げ通達。 MORE
2021/01/13 商品買取単価更新。ハイニッケル-ステンレス スクラップUP⤴SUS310、SUS316が値上がり。チタン スクラップUP⤴ 銅建値、値下がり感が台頭⤵為替、1$=103円台後半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥875.99/kg、COMEX銅¥879.65/kg。 MORE
2021/01/08 商品買取単価更新。銅系スクラップUP⤴本日1/8、国内産銅建値890円/kgと発表。続伸値上がり。前回改定時1/6比+20円/kg。為替、1$=103円台後半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥881.47/kg、COMEX銅¥893.67/kg。ステンレス18CrスクラップUP⤴鉄スクラップ価格の急騰に遅れること2ヶ月。国内メーカーやっと値上げ発表。 MORE
2021/01/06 商品買取単価更新。銅系スクラップUP⤴本日1/6、国内産銅建値870円/kgと発表。やや急反発気味に値上がり。前回改定時1/4比+30円/kg。為替、1$=102円台後半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥859.72/kg、COMEX銅¥881.31/kgと両者が乖離。国内建値指標として、以前はLME銅がメインだったが、最近は両者の平均か、COMEX銅寄りの算定値に変更された模様。 MORE
2021/01/05 商品買取単価情報。銅系スクラップDOWN⤵FLAT→結果、12/23建値¥850/kgベースで据え置きます。参考まで。昨日1/4、1月積国内産銅建値840円/kgと発表。値下がり。前回改定時12/23比▲10円/kg。為替、1$=102円台後半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥860.1/kg、COMEX銅¥859.93/kgと反発。本日お取引は、建値¥840/kgベースで申し訳ございませんでしたが、1/6からは、建値¥850/kgベースに戻します。何卒、ご理解ください。鉛スクラップUP⤴上物が、発生薄の無い物高で値上がり。 MORE
2020/12/23 商品買取単価更新。銅系スクラップDOWN⤵本日12/23、国内産銅建値850円/kgと発表。値下がり。前回改定時12/21比▲20円/kg。為替、1$=103円台前半。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥847.89/kg、COMEX銅¥854.35/kg。鉄スクラップUP⤴国内電炉最大手、12/24から関東拠点のみ購入価格引き上げを発表。関西上げないも、輸出価格主導で大阪地区電炉が上げ。SUS304スクラップUP⤴ニッケル上下せずも、組成80%を占める鉄の急騰で値上がりか?アルミ缶スクラップUP⤴ MORE
2020/12/21 商品買取単価更新。銅系スクラップUP⤴本日12/21、国内産銅建値870円/kgと発表。値上がり。前回改定時12/16比+20円/kg。為替、1$=103円台変わらず。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥870.35/kg、COMEX銅¥859.76/kg。鉄スクラップUP⤴国内電炉最大手、12/22から全拠点の購入価格引き上げを発表。ある意味非常事態。大阪地区電炉も追随上げ。アルミスクラップUP⤴相場成り行きで、値上がり。 MORE
2020/12/16 商品買取単価更新。銅系スクラップDOWN⤵本日12/16、国内産銅建値850円/kgと発表。値下がり。前回改定時12/11比▲10円/kg。為替、1$=103円台で最近では円高。海外銅相場価格からの建値計算値、LME銅¥848.82/kg、COMEX銅¥853.80/kg。と大崩れ無し。鉄スクラップUP⤴国内電炉最大手、12/17から全拠点の購入価格引き上げを発表。どこまで上がるのか⁈大阪地区電炉も追随上げ。アルミスクラップUP⤴メーカー各社、需要回復に、買い負けまいと値上げで原料の確保急ぐ。 MORE